2012年06月11日
頂きました

先日のスマイル会の時に小哲パパさんからのプレゼントです。
趣味で作っているそうですがとても素敵です、貰ってすぐ2525号の荷台でパチリ。

家に帰って以前頂いた夢路荘と仲良く並んでパチリ。玄関で皆さんをお出迎えしています。
小哲パパさんとても素敵なものをありがとうございます。
Posted by ニコニコ at 20:42│Comments(2)
この記事へのコメント
先日は、お世話になりました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
立体書画・・・
気にいって頂けたようで安心いたしました。
欲しい方がいましたら、遠慮なく言って下さい。
(作成時間は相談です)
* 5,25のブログの花は、石斛(セッコク)ではないのですか?
石斛ならば、稀少な華ですよ。
以前は、古寺の茅葺の屋根、林の古木に寄生していました。
私は、100鉢程を培養し、香りも楽しんでいます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
立体書画・・・
気にいって頂けたようで安心いたしました。
欲しい方がいましたら、遠慮なく言って下さい。
(作成時間は相談です)
* 5,25のブログの花は、石斛(セッコク)ではないのですか?
石斛ならば、稀少な華ですよ。
以前は、古寺の茅葺の屋根、林の古木に寄生していました。
私は、100鉢程を培養し、香りも楽しんでいます。
Posted by 小哲パパ/ママ at 2012年06月12日 21:39
小哲パパ/ママ様
スマイル会の参加有り難うございました、またの参加をお待ちしています。
小哲の管理の行き届いた変身ぶりにびっくりしました、これからもよろしくお願いいたします
立体書画有り難うございました、大切に致します。
植物の知らない私です、石斛って言うんですね、さっそくネットで調べました、花の色など何種類もあるようですね、まだ何か所かにあるので今度咲くのを楽しみにしています。
スマイル会の参加有り難うございました、またの参加をお待ちしています。
小哲の管理の行き届いた変身ぶりにびっくりしました、これからもよろしくお願いいたします
立体書画有り難うございました、大切に致します。
植物の知らない私です、石斛って言うんですね、さっそくネットで調べました、花の色など何種類もあるようですね、まだ何か所かにあるので今度咲くのを楽しみにしています。
Posted by ニコニコ
at 2012年06月14日 05:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。