2010年03月01日

土曜日のお客様は

先週の土曜日にお客様が見えました。

この方は、珍しく柴犬とアジリティーの大会に参加して楽しんでいるそうで、もう一匹子犬からしっかり訓練して挑戦したいとのお話でした。

私も家内と、以前よりアジリティーは楽しそうだよねと良く話をしていたので色々とお話を伺い家もやるかーなんて話になっていますが、体力がちょっと心配。

ミニシュナではスマイル☆クラブ出身のハーロック君がかなり良い成績を納めているようなで、シュナウザーと柴犬で頑張っちゃおうかな。

狭い駐車場のスペースになんちゃってアジリコースを作って、ある時はドッグラン、これは何とかなるかな?ある時はアジリティー、これは障害を二か所くらいなら設置できるかな?またある時はフリスビーと思いはあるがフリスビーは投げれば塀の外・・・こりゃー無理だ!!!

犬との楽しみは色々とあるので浅く広く楽しみたいと思います。face01




Posted by ニコニコ at 06:46│Comments(2)
この記事へのコメント
先日はお世話になりました。
帰りには掛川城へ寄って来ました。
次の黒柴の子犬に期待しています。
Posted by びんちゃん at 2010年03月01日 18:17
いえいえこちらこそ楽しいお話ありがとうございました。

ブログ拝見しました、タンゴ君のパフォーマンスとても楽しませていただきました、アジリティーとても楽しそうで良いですね、なんか私もその気になってきてしまいました。インターネットで調べて勉強しようと思っています。

黒柴の子犬が産まれましたら真っ先にご連絡いたします。アジリティーに向いた子が生まれればいいのですが・・・・・。
Posted by にこにこ at 2010年03月01日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜日のお客様は
    コメント(2)