2008年12月01日

大切なバイク

大切なバイク今日は、とても穏やかな日です。
こんな日は犬の管理もとてもやりよいです、スノコやゲージを洗う水もそんなに冷たくなくて何より風が無いって事が一番いいですね。
犬の運動もバイクでトコトコと周りの景色を見ながらの約一時間三十分です、エーーそんなに走るのって!びっくりしないで下さい一匹で一時間も走るわけでは有りませんので・・・。このバイクがとても良いのです、随分と古いのですが私のお気に入りのバイクです、犬の運動には丁度良い加速です、今のバイクは性能が良すぎてとても危険です。



Posted by ニコニコ at 14:02│Comments(3)
この記事へのコメント
渋いですね…。確かに普通のスクーターだと、発進時の加速が急なので怖いですね。
私の知っている仲間の殆どが「カブ」ですよ。あと余談ですが、私が浜松で暮らす様になって一番びっくりした方言は、スクーターのことを『ポンポン』って言うですよね。

戦後、GHQの兵隊の追っかけのことを「パンパン」と言いますが、「ポンポン」って何のこっちゃと思いました…。知り合いに由来を聞くと、エンジン音がポンポンって感じだから「ポンポン」なんですって…。
Posted by 正法眼蔵荘 今田 at 2008年12月02日 08:15
こんばんは。「嫁」の件、温かいお言葉ありがとうございます。おかげ様で回復に向かっております。

当方は「リトルカブ」を使用しております。中古で購入いたしました。今時期は特に、朝の運動がきついですよね。「嫁」いわく、銀行強盗でもやりにいくような格好で行っておりますよ。
Posted by 信州松聖荘 松田 at 2008年12月02日 20:52
今田様
まさにその通りです。
ところでボンの名前の由来は確か良い家のボンボンからですね。
バイク絶好調です、ガソリンもちょっと安くなってきていますので助かりますが、20リットルの携帯用タンクにはまだ高いガソリンが残っております。

松田様
奥様は快復に向っているとのこと安心しました。
こちらは雪などめったに降りませんが、そちらはこれからが大変でしょうが滑って転ばぬように気をつけてください。
Posted by にこにこ at 2008年12月02日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大切なバイク
    コメント(3)